本学院について

自分の枠を越える

2019.02.12

 

登坂千尋さん

(株式会社 NTTデータ経営研究所)

 

▶自分の枠を越える

 

当学院のオリエンテーションで、河北学長から「男性と比較して、女性は3つの「き」(機会を与えられる、期待される、鍛えられること)が少ない」というお話をいただきました。

女性活躍が叫ばれる今、そんなこともなくなってきていると思う一方で、「女性だから」という枕詞に苦い思いを経験するたびに、女性らしく一歩引いて上司を支えるのが役目だと言い聞かし、自分自身の可能性に蓋をしている部分があったことに気が付きました。

 

▶学習を重ね、身についた自己認知と自己受容

 

自分らしさというものは、第三者から与えられるものではりません。しかし、自己認知は、他者との関わり合いの中で生まれるという側面もあります。

7期のメンバーや学長・講師・メンターの方々からいただく言葉から新たな自分の一面を発見し、これまでの人生の中で形成した自身の価値観・固定観念・枠から一歩踏み出す試みを繰り返しました。

たった半年の期間ではあるが、小さな自信の積み重ねとともに、自己認知と自己受容ができるようになってきたと感じています。

 

 

▶ありのままの自分。そして、これからの自分。

 

VUCAの時代とも呼ばれる変化が激しく予測困難な現代では、安泰な環境や仕事など存在しないでしょう。

だからこそ、会社や組織や他人に依存することなく、自身が好きなことを仕事として選択し、個々のらしさを発揮しながら活躍することが重要なのだと思います。

私たち一人ひとりには、未来を創造する力があります。

自分の可能性を信じ、ありのままの自分を愛し、今後も自己の変革欲求に素直に生きていきたいです。