プログラム

講座一覧

科目 講座名 プログラム概要
パーソナル
キャリア
クラス
社会のダイナミズムと
未来を見通すチカラ
感性と論理思考で未来を推論する方法を学び、「エネルギーの未来とビジネス」「ICTと生活」のふたつのテーマを扱いながら実際にグループワークを通じて、<未来を手探りする方法><未来を見るための推論の方法>を獲得していきます。
トライセクターリーダーの時代 社会とのつながりの中で、企業や経営者が求められることがどのように移り変わり、今後どのような存在であることが望まれるのか、大局観から俯瞰し、トライセクター・リーダーを通じて、その存在意義について哲学的なレベルでの理解を深めていく科目です。
キャリア・リーダーシップ 変化の時代に、しなやかに自分らしいキャリアを形成することを目指します。ダイバーシティが求められるビジネス社会において、自分らしい豊かな多様性を解き放ち、社会・組織に貢献しながら自らも成長充実していくために、自律したキャリアを考えます。
ストレングス・リーダーシップ ステレオタイプなリーダーシップに自分を合わせるのではなく、<自分の強みを活かした自分にしかできないリーダーシップスタイル>を発見していきます。
コーチング・マネジメント コーチング的な質問力・コミュニケーション力の向上を通じて、マネジメントスキルの向上をめざす科目です。
リーダー・管理職のための
ストレスマネジメント
ストレスを活用して、リーダーとして成長する方法を考えます。ストレス対処の構造や、ストレスとは何か、をハンス・セリエの定義をもとに理解し、ストレス対処の3つの鉄則を学びます。
さらに「管理職・リーダーのための特別なストレス対処法」として、実用的な5つの対処法を紹介します。
マネジメント理解と
実践力セッション
本講義のポイントは3つあります。1つ目は、ふーっと息を吐いて立ち止り、これまでの自らの学びのピースを眺め、繋ぎ、全体を見渡し、自らをもう一皮むくために必要な焦点を再考することです。
2つ目は、各々のミッションやプロジェクト、日常のあらゆるシーンでうまくいかない具体的な事象や、動きだしたストーリーや更なる迷い等にホンネで向き合い、気にかかる問題解決を、フラットに相談し合える場の中で、具体的な解決アイデアや実践を交換しあいます。
3つ目には、経験学習とダイバシティ学習を多用しながら、常に学びを行動に紐付ける力、俯瞰する力、活用応用転用するその習慣を養います。
all成長セッション 自らの成果成長を振り返り、凝縮して見える化することによる再確認と、同期受講生同志が互いに成果成長を確認、共有し、チーム学習を醸成することを目的としています。
組織マネジ
メント
クラス
マネジメント基礎力強化 マネジメントには「戦略レベル」を扱うマクロ的な視点と、現実の中で周囲のメンバーを動かしながら、集団としての成果をまとめる「組織レベル」があります。
本科目ではマネジメントの全体像を押さえつつ、より「組織レベル」、すなわち、人を動かすことで成果を出す日々のマネジメントにおいて求められる様々な観点についてよりフォーカスし学んでいく内容としています。
志(リーダーシップ・
グローバルリーダー)
ロースマインドセットの考え方と増幅型リーダーの習慣を学び、ご自身の行動改善に向けての理解を深めていきます。
組織・人材マネジメント 本講義では、組織論、組織における人の行動、リーダーシップ、人材マネジメントのあり方について理解を深めていきます。
ストーリーテリング 感情に働きかける有効なアプローチとして、マーケティングやプレゼンテーションの分野で着目される「ストーリーテリング」について理解し、リーダーとして他者を動機づける方法論としてのポイントを学んでいきます。
ロジカルシンキング/課題解決 ロジカルシンキングにもとづく課題解決のスキルの「質問カード」(新開発)というツールを使い、課題を発見し、分析、解決策を見いだすための体験と、それをチームで有効に使うためのポイントを学びます。
次世代リーダーのための
考える技術・書く技術
「ピラミッドストラクチャー」を始めとする、思考の型(フレームワーク)を理解し、その型(フレームワーク)を使って自分の考えをまとめて、次世代リーダーとして必要なスキルである考える技術・書く技術を体得する科目です。
システム思考 今後のリーダーに必携な思考法である「システム思考」・・・複雑で動的な問題について、全体俯瞰で捉えて、より根本的で長期的な解決策を考えていく思考法…の基本的な思考態度と具体的な方法について学んでいきます。
マインドフルネスとビジネス リーダーが持つべき一つの新しい考え方の方向性である”マインドフルネス”…自分の自然な状態に対する感度を高め、しなやかで穏やかな心身の健全性を保つ方法・・・について学び、自身が自分らしくある、ということを維持・強化するための身体感覚を高めるアプローチを学ぶ科目です。
ALセッションによる問題解決 チームで問題解決とナレッジの共有を同時に図る手法を活用し、自分自身の課題について内省しその解決策について考え、実行していきます。この一連を通じ、行動を通じた学習のサイクル(アクションラーニング・サイクル)を学び実践する科目となります。
事業マネジ
メント
クラス
マーケティング&事業戦略 顧客・市場の反応の立体感、というものの見方を掴み、それを起点として、マーケティングの全貌を理解していきます。さらに、その同じ起点から、投資の判断、R&D、ビジネスモデルの構想・変更などを含む、戦略の全貌とM&Aとの関係についても意識を馳せていきます。
知識としてでなく、外から与えられる思考の枠組みとしてでなく、顧客・市場の立体感と、マーケティング戦略の全貌について、自ら感覚と重要な鍵を掴んでいきます。
経営戦略 企業や事業における戦略を如何に立て実行するか、といった戦略策定・意思決定の観点や、戦略の分析方法について学習していきます。業界や事業規模などを超えて汎用的に知っておくべき基本的な観点や、部分やある要素ではなく、全体として一貫性のある「思わず話したくなるような」面白い戦略を立てることの大切さを知っていただく科目です。
アカウンティング 会計の基礎知識、決算書を通じた経営課題発見方法への理解を深めていく科目です。
事業全般または資金繰りの課題発見方法を理解し、会計数字や決算書を感覚的にとらえ、経営数字を見ることに対する抵抗感を緩和することを目的とします。
ファイナンス ビジネスにおいて最低限必要とされるファイナンスの基礎知識について学び、それらをベースに意思決定に際しては何を・どう考えたらいいのか、について示唆を得ることをテーマとした科目です。
事業計画 事業計画とは、ビジネスの成否を握る重要なフレームワークです。この科目では、事業計画の基本を理解し、その考え方、その際に抑えるべきポイントや、事業計画の要素、実際の作成のステップ、作成する際に押さえるべきポイントを事例を使って学びます。
営業・販売戦略 マーケティングは顧客アプローチのマクロ的な視点での戦略であり、実際に世の中に広めていく動きとしてはミクロ的な動きとしての「営業・販売」があります。確実にかつ長期的に「売りを立てる」ために重要である営業・販売についての全体像を学ぶ科目です。
ビジネスモデル思考 一見複雑に見えるさまざまなビジネスについて、よりシンプルにその事業として成立し成功している流れを整理できるようになります。自身が新たなビジネスを構想する際にも非常に参考にできる方法論が習得できます。
パワー
メンター
サポート
エクゼクティブメンターイベント 第一線でビジネスリーダーとして活躍する、多彩な女性エグゼクティブリーダーをゲストに迎え、エネルギーや本音に直接触れ、自らの内なるリーダーシップの可能性に目覚めるキックオフ講座です。
実際にさまざまな制約を乗り越え活躍している、多様な業界業種の女性リーダーを(ロールモデル)多様なエクゼクティブメンターとして、パネリスト(3名~4名)として迎え、基調講演、パネルセッションと個別に対話できるチーム分科会(グループセッション)を行います。
メンターワークショップ フロンティアメンターへのインタビューやメンタリングセッションを通じて、自らのリーダー観を育てます。受講生がフロンティアメンターから個別指導支援を受けるセッション中心、ワークショップ形式の科目となります。
個別メンタリングセッション フロンティアメンターとの電話会議による個別メンタリングを行います。自らも輝くリーダーとして行動・実践するために必要なことは何か?を深めます。